mamamamboの楽しいキッチン

☆娘に伝えたい我が家の手抜き料理☆

フライパンでサツマイモ 簡単!焼き芋 


f:id:mamamambo:20230923035559j:image

おやつにも、付け合せにもなる、少し洋風な?焼き芋です。コールドスタート料理です。

材料 

サツマイモ オリーブオイル 食塩

作り方 

サツマイモはよく洗い、キッチンペーパーで軽く表面を拭いてから、厚み1〜1.5cmの輪切りにする。

冷めたままのフライパンにオリーブオイルをむらなく塗り、サツマイモをならべる。


f:id:mamamambo:20230923040422j:image

ここで、加熱を始める。蓋をする。始めは弱火でゆっくり温める。ゆっくり加熱することでサツマイモのデンプンが甘くなる。


f:id:mamamambo:20230923040815j:image

10分程度してから、裏返してみて軽く焦げ目がついていたら、裏返す。フライパン内の場所によって火の当たり方が違うので、時々場所を取り替えると良い。


f:id:mamamambo:20230923042037j:image

良い匂いがして、菜箸で刺してみて中までホクホクしていたら、お好みで食塩を振り、フライパンを揺すって味をつける。

出来上がり☆


f:id:mamamambo:20230923041522j:image

今回は、週末の夕食の付合せ 兼、炭水化物として作りました。

さあ召し上がれ!

 

 

ナスの油味噌 簡単! 基本のレシピ


f:id:mamamambo:20230725234703j:image

「グーマー」と呼んでいた、今は亡き祖母に習った料理です。写真映えのためにパプリカを入れましたが、茄子だけが基本。ピーマンや生姜を入れても美味しいです。信州のお焼きの具にもなります。

材料 付け合せとして3〜4人分

   ナス 一袋(4~5個)

   (あればパプリカ1/2~1個)

   エキストラヴァージンオリーブオイルやなたね油等の美味しい油 大さじ2〜3

            味噌(信州味噌など)大さじ1

   てんさい糖   小さじ2~大さじ1


f:id:mamamambo:20230726091005j:image 

作り方

1.ナスとパプリカは洗ってヘタをとり、一口大の乱切りにする。


f:id:mamamambo:20230726100248j:image

2. フライパンに油を入れて火にかける。油が温まったら、ナスを入れてよく炒める。時々、菜箸でひっくり返して、ナスの全ての切り口がよく焼けるようにする。


f:id:mamamambo:20230726104127j:image

3. ナスが焼けてきてカサが少し減ってきたら、パプリカも入れて炒める。

4. パプリカに軽く火がとおったら、味噌をフライパン内のあちこちに分けて入れて混ぜる。続けて、てんさい糖も投入し、少し混ぜにくいけれども、がんばって混ぜる。
f:id:mamamambo:20230726103554j:image

5. 水分が出てきて、美味しい香りがしてきたら出来上がり。


f:id:mamamambo:20230726104004j:image

鮭の塩焼きと合わせました。

さあ、めしあがれ。

 

 

 

 

 

 

炒めないカレーライスの作り方 


f:id:mamamambo:20230703151037j:image

炒めないので、料理をする気力が足りなくても作れるカレーです。いつの間にか、我が家の定番になりました。毎週、日曜日の夕食はこれです。味わいもやさしく、癒し系ですが、しっかり美味しいのは、隠し味の味噌のおかげ?

いつも大根のおみそ汁とセットでいただきます。

材料 4人分

   豚肉こま切れ 400g~500g お好みで

   玉ねぎ    中サイズ2個(一人半分)

   人参     中サイズ2本(一人半分)

   ジャガイモ  中サイズ2個(一人半分)

   ピーマン   4個               ( 一人1個)

   ニンニク   2個(チューブでも可)

   クミンシード ローリエ ターメリック

   信州味噌 小さじ1~2

   カレールー (交易食品の横浜レトロカレ ーなら、大さじ5)

   ご飯

   (味噌汁用に、ジャガイモ1/2~1個、大根、カツオブシ、油揚げ、味噌)

 

作り方

1.  大きめの鍋に水を500cc程入れる。鍋底から2cm程の深さになるようにする。あれば、クミンシード、ローリエ等、お好みのホールスパイスやハーブを入れる。ニンニクはみじん切りにして入れる。ここで味噌小さじ1~2杯も鍋に入れて、蓋をして火にかける。


f:id:mamamambo:20230703150735j:image

2. 沸騰を待つ間に玉ねぎを大きめのみじん切り(1cm角位)にする。人参はよく洗い、皮のまま乱切りにする。スプーンで食べやすい大きさであれば、イチョウ切りでも良い。


f:id:mamamambo:20230703150250j:image

3. 鍋の中身が沸騰したら、ターメリック等、お好みのパウダースパイス、またはカレー粉を入れてから、豚肉を投入し、鍋の中身を混ぜる。


f:id:mamamambo:20230703150734j:image

4.3の豚肉の上に玉ねぎ、人参の順に入れて蓋をして加熱を続ける。
f:id:mamamambo:20230703153246j:image

5.ジャガイモは皮をむき、一口大に切る。みそ汁用のジャガイモも皮をむいて、一口大に切る。

カレーの鍋の蓋を開けて、ジャガイモを投入し、また蓋をして加熱を続ける。

みそ汁用の鍋に250㏄×人数分の水とジャガイモを入れて蓋をして加熱する。


f:id:mamamambo:20230703153844j:image

6. ピーマンを一口大に切る。ヘタ以外の全ての部分を利用する。


f:id:mamamambo:20230703154159j:image

捨てるのは上の写真右下のヘタのみ。

ピーマンをカレーの鍋に投入し、蓋をして5分程煮込む。

その間に、みそ汁の鍋が沸騰したら、火を弱め、カツオブシをひとつかみ入れる。大根の皮をむき、厚さ5mm程の輪切りにしてから、千切りにして、みそ汁の鍋に入れて蓋をして加熱を続ける。


f:id:mamamambo:20230703155453j:image

7. カレーのジャガイモにやや固めに火が通ったら火を止めて、カレールーを人数分入れる。我が家は交易食品の顆粒タイプなので、大さじ4~5杯ほど入れて、スプーン等でよく混ぜて溶かす。溶けてから再度加熱する。とろみや塩加減等を調節して蓋をして火を消す。
f:id:mamamambo:20230703160145j:image

みそ汁に油揚げと味噌を入れて混ぜる。これでカレーとみそ汁の出来上がり。


f:id:mamamambo:20230703160347j:image

カレーとご飯を盛合せたら、カレーにアマニ油をかけてから配膳する。


f:id:mamamambo:20230703160439j:image

さあ、めしあがれ。

※ちなみに、交易食品の横濱レトロカリーは上大岡のひまわり市場で購入しています。


f:id:mamamambo:20230703160716j:image

 

 

 

 

      

 

鶏肉と夏野菜のプロヴァンス風 鶏肉入りラタトゥイユ コールドスタート 全部入れ料理


f:id:mamamambo:20230622234146j:image

材料を全部入れてから加熱するので、初心者でも慌てず作れて簡単。コールドスタートとも呼ばれる料理法です。

これは、ラタトゥイユに鶏肉が入っている感じの料理です。一皿で済むのでいそがしい平日の食事にピッタリです。意外とご飯に合います。

材料 3人分

   鶏肉 400~500g

            塩 鶏肉の重さの1%位=4~5g 

   コショウ 適宜

   赤唐辛子1本(カイエンペッパーも可)

            ニンニク 5~6片

   タマネギ 大1個

   トマト  1〜2個

   ナス   2〜3個

   ズッキーニ 1本

   ピーマン 3個

   赤パプリカ 1個

   その他、インゲンなどお好みの夏野菜

   オリーブオイル 大さじ2

            ローリエ タイム ローズマリー

   パプリカパウダー 小さじ1〜大さじ1

 

作り方

鶏肉は一口大のものを用意する。

赤唐辛子はヘタと種を除いておく。

ニンニクはみじん切りにする。

タマネギは櫛切りにする。

トマトはよく洗ってヘタを取り、1/6の櫛切りにする。

ナスとズッキーニはヘタを取り、厚み1cm程の輪切り。

赤パプリカは緑色のヘタを取り、一口大に切る。種も捨てずに使用する。

 

1.火にかけていないフライパンにオリーブオイルとニンニクを広げる。


f:id:mamamambo:20230623232110j:image

2. 1のフライパンに鶏肉を入れて、両面に塩コショウをする。鶏肉の皮面を下にして、フライパンの周囲に環状に並べる。

f:id:mamamambo:20230623234104j:image

3.中央の開いているところに、唐辛子をいれ、ナスとズッキーニの輪切りを並べる。

タマネギを鶏肉の上に環状に並べる。

4. 3の上にその他パプリカなどの野菜を乗せる。

5.トマトの櫛切りを、タマネギの上に置く。その時、トマトの皮面がフライパンの壁に着くようにする。


f:id:mamamambo:20230623234103j:image

6.ローリエやタイム等、お好みのハーブを入れて、蓋をして火にかける。始めは強火で5分程加熱する。

7.蓋を開けて、トマトの皮に火が通り、はがれそうになっていたら、菜箸ですべてのトマトの皮を取り除く。こうすると、湯むき不要で簡単。


f:id:mamamambo:20230623233512j:image

8.再び蓋をして、中火にして15分程煮込む。おいしそうな匂いがしてきたら、蓋を開けて、パプリカパウダーを加える。ヘラで混ぜ、味を見て、塩コショウで味を整える。


f:id:mamamambo:20230623234105j:image

9.タイムの枝等を取り除き、盛り付ける。


f:id:mamamambo:20230623234252j:image

さあ、めしあがれ。

 

 

 

簡単!チキンパプリカ レシピ 作り方 コールドスタート 全部入れ料理 



f:id:mamamambo:20230621144512j:image

材料 3人〜4人分

   鶏もも肉  500g

            赤パプリカ 1個

   玉ねぎ   1.5個〜2個

            マッシュルームやシメジ等のキノコ 適宜

            人参   1/2本(入れなくても良い)

   ニンニク  3~4片

   トマト缶  1/2~1缶

   粉末パプリカ 大さじ2〜4

            スープの素(できれば無添加のもの)1

   塩・コショウ・ローリエ ・ワイン

作り方

1. ニンニクはみじん切りにする。

玉ねぎは縦2つに切ってから、繊維に平行に、5mm程の厚さに切る。もう一度、繊維に直角に切るとスプーンで食べやすい。

パプリカはヘタをとり、一口大に切る。ヘタの周りや種も捨てずに使う。

人参はよく洗い、皮のついたまま、厚さ1mm程のイチョウ切りにする。

キノコ類は石づきをとって、食べやすい大きさにする。マッシュルームは包丁で縦に切る。


f:id:mamamambo:20230621180110j:image

2.火にかけていないフライパンにオリーブオイルとニンニクを広げる。その上に鶏肉を出し、両面に塩コショウで下味をつける。


f:id:mamamambo:20230621172817j:image

3.鶏肉を皮を下にしてフライパンの中央に寄せ、パプリカパウダーを大さじ一杯程かける。粉末パプリカは鶏肉に振りかける。このとき、フライパンにかからないようにする。パプリカパウダーは焦げると苦くなるので注意。


f:id:mamamambo:20230621173934j:image

4.鶏肉を皮を下にしたまま、フライパンに広げ、その上に、玉ねぎ→人参→赤パプリカ→キノコ類の順番でのせる。上からコンソメ顆粒を一袋振りかける。

5.トマト缶のトマトをあちらこちらに分けてかける。あればワインを100cc程回しかける。ローリエを中央に押し込み、蓋をしてから、コンロの火をつける。始めは強火で良い。

6.2〜3分したら中火にして、10分程煮込む。蓋を開け、ヘラでフライパンの底から返すように混ぜる。パプリカパウダーを大さじ一杯程加えて混ぜる。


f:id:mamamambo:20230621174729j:image

7. 味を見て、塩コショウやパプリカパウダーで好みの味にする。パプリカパウダーを沢山入れると、それだけでとろみが出るが、水っぽくなってしまった場合は、少し煮詰めるか、水溶き片栗粉でとろみをつけてもよい。

出来たらご飯と盛合せて、パセリ等で飾る。

とても簡単なので、子育て世帯にピッタリの料理です。


f:id:mamamambo:20230621175541j:image

さあ、めしあがれ。

★赤や黄色のパプリカが安売りしていたら、いくつも買ってきて、洗って大きめに切ってから冷凍して置くととても便利。必要なだけ取り出して、手でパキパキと折って加熱料理にそのまま投入できます。


f:id:mamamambo:20230621180111j:image

このレシピの写真のパプリカパウダー:

甘利香辛食品 CA パプリカ 200g https://www.amazon.jp/dp/B007FMCHFM?ref=ppx_pop_mob_ap_share

バター、卵を使わない ローズマリークッキー ヴィーガン プラントベース

 

ローズマリークッキー
f:id:mamamambo:20230611134910j:image

材料 (縦横4.5cmの♡型で約20枚分)

   薄力粉 140g

            アーモンドプードル 60g

   てんさい糖 60g  

   ローズマリーの葉 生:大さじ1~2

           乾燥:小さじ2程度

   なたね油 50g

             豆乳(又は、お好みの水分) 40g位

 

作り方 

1.薄力粉、アーモンドプードル、てんさい糖を合わせてふるっておきます。

2.ローズマリーの葉を細かくきざんで、1の粉類に混ぜます。オーブンを180°cに温めておきます。


f:id:mamamambo:20230611144306j:image

3.なたね油(orお好みの油)と、豆乳(orお好みの水分。アーモンドミルクやライスミルク、ココナッツミルク、ジュース、お茶、水、等)を小瓶に入れ、しっかり蓋をして、激しく振って乳化させます。

4.粉類に3.の液体を混ぜて、捏ねないように一つにまとめます。

5.オーブンペーパーの上に出し、麺棒で5mm程の厚さに延ばし、型で抜きます。オーブンペーパーの端から並べていきます。

 

6.180°Cのオーブンで12分程焼いて、出来上がり。

 

*油と水分はそのまま、粉類のボウルに入れて、手早く菜箸で混ぜても大丈夫ですが、乳化させてから入れたほうが美味しくできます。

*型を抜くときに、打ち粉をすると、型離れが良くなります。

 

コールドスタート 鶏かぼちゃ 全部入れ料理 カボチャの切り方

鶏かぼちゃ☆ コールドスタート 全部入れ料理  カボチャの切り方



f:id:mamamambo:20230603223704j:image

材料を全てフライパンに入れてから加熱するので、初心者でも慌てず作れます。

加熱中に汁物を準備すれば、なんちゃって定食が準備できます。(おみそ汁の作り方も最後に記載しています。)

〈とりかぼちゃ〉は、風邪をひきそうな体調のときに作ると、たちまち元気になる、栄養たっぷりの、我が家のオリジナルメニューです。

 

◆材料(3~4人分)◆

 

鶏モモ肉切身 500g(お好みで)

カボチャ 1/4 ~1/2  500g前後

タマネギ 1.5 ~2個

ニンニク 5〜6片orまるごと1個

塩 5g位 コショウ 適宜

白ワイン(安物でよいが辛口)100cc

オリーブオイル 大さじ2

ローリエ2枚 お好みでタイムやローズマリー

 

◆作り方◆

 

1、カボチャは種とワタをスプーンで取り除き、洗ってから、4〜5センチ角に切り分ける。硬いので、包丁を立てて、包丁の刃の先をカボチャの端から4センチ位内側の一点に刺してから、包丁ではなくもう一方の手でカボチャを動かしながら、包丁を水平に下ろすようにする。少しずつ切ると良い。


f:id:mamamambo:20230610100047j:image


f:id:mamamambo:20230610100128j:image

まず棒状に切り分けると簡単。


f:id:mamamambo:20230610100228j:image

2、タマネギは縦1/2に割ってから、繊維に平行に6~7ミリ幅に切る。ニンニクはみじん切りにする。

f:id:mamamambo:20230610100408j:image

3、焦げつかないフライパンにオリーブオイルとニンニクをいれ、むらなく広げる。火にかけていないので、この作業は素手でできます。


f:id:mamamambo:20230610100525j:image

4、鶏肉をフライパンの中央に出し、まず、皮面を上に並べて、塩の1/2とコショウをふる。次に菜箸でひっくり返し、皮面を下にして、残りの塩とコショウを振る。このときの食塩の量は肉の重さの0.8%を目安にお好みで。皮を下にしたまま、鶏肉をフライパンの内側の周囲に環状に並べる。


f:id:mamamambo:20230610100838j:image

5、中央にカボチャを、皮を下にして並べる。

6、ローリエやハーブを鶏肉の上に置く。

f:id:mamamambo:20230610101231j:image

7、鶏肉とハーブ類の上にタマネギを環状に並べる。タマネギの上からワインを回しかける。


f:id:mamamambo:20230610101738j:image

8、カボチャの上に、お好みで軽く塩(分量外)を振り、フタをして、ここで初めて火🔥にかける。そのまま中火で15分程加熱する。


f:id:mamamambo:20230610101825j:image

9、カボチャに菜箸を刺してみて、柔らかくなっていたら、蓋を外し、ヘラで底から持ち上げるように全体を混ぜる。ときどき全体をひっくり返すように混ぜながら加熱し、程よく水分がなくなったら出来上がり。


f:id:mamamambo:20230610102010j:image

 

★8の鶏かぼちゃの加熱中に、みそ汁を作る。

 

ジャガイモ1個の皮をむき、一口大にきる。小鍋に水を250cc✕人数分とジャガイモを入れて蓋をして加熱する。


f:id:mamamambo:20230610111842j:image

沸騰したら中弱火にし、カツオブシ(花かつおでよい)を一握り入れて、また蓋をする。


f:id:mamamambo:20230610134734j:image

 

他の野菜や油揚げを加え、ジャガイモに火が通ったら、みそ(一人10g位)を入れて混ぜる。ほうれん草や小松菜等の葉物は最後に入れる。出汁の

カツオブシも具の一つとしていただく。


f:id:mamamambo:20230610112613j:image

f:id:mamamambo:20230610112515j:image

さあ、めしあがれ。


f:id:mamamambo:20230610112654j:image